エンターキーで、ナビゲーションをスキップして本文へ移動します

町政情報

物価高騰対応重点支援地方創生臨時交付金について

更新日令和7年9月1日月曜日

コンテンツID025140

 内閣府において、エネルギー・食料品価格の物価高騰の影響を受けた生活者や事業者の支援を通じた地方創生を図るため、地方公共団体が地域の実情に応じてきめ細やかに必要な事業を実施できるよう、令和5年度に「物価高騰対応重点支援地方創生臨時交付金」が創設されました。
 町では、この交付金を活用し、物価高騰の影響を受けている町民生活や事業者への支援を目的とした事業を実施しています。

 内閣官房・内閣府総合サイト「物価高騰対応重点支援地方創生臨時交付金」(新しいウィンドウで開きます。)
 

実施計画

 地方創生臨時交付金は、実施計画に掲載した事業について活用することができます。
 本町が作成し、内閣府の確認を受けた実施計画は、次のとおりです。

 令和7年度 物価高騰対応重点支援地方創生臨時交付金 実施計画(PDF形式 239キロバイト)

実施状況及び効果検証

 本町の物価高騰対応重点支援地方創生臨時交付金を活用して実施した事業の実施状況及び効果検証について公表します。

 令和6年度 物価高騰対策重点支援地方創生臨時交付金 事業実績及び効果検証(PDF形式 58キロバイト)

情報発信元

総務課

このページに関するアンケート

このページの感想をお聞かせください。

その他具体的なご要望、ご感想、改善点などがございましたらお問い合わせ・ご意見フォームからお送りください。