令和4年度乳幼児おむつ購入費助成について
更新日令和4年4月1日金曜日
コンテンツID020217
乳幼児おむつ購入費助成について
助成対象者
町内在住で、0~2歳の乳幼児の保護者(2歳到達月までが支給対象となります。)
助成内容
紙おむつ購入費を年間最大24,000円助成します。
年度途中の出生又は転入した乳幼児及び、年度途中に2歳になる児童については下記のとおりの上限額に注意して申請して下さい。
・令和4年度の出生又は転入した乳幼児については、出生又は転入した月の翌月から令和5年3月までの月数に2,000円を乗じた額を限度とします。
・2歳誕生日を迎える乳幼児については、令和4年4月から誕生月までの月数に2,000円を乗じた額を限度とします。
(例)
乳幼児生年月日 | 助成対象年月日 |
助成金額 |
|
1 | 令和2年10月1日 | 令和4年4月1日から令和4年10月31日 |
14,000円 (2,000円×7カ月分) |
2 | 令和3年10月1日 | 令和4年4月1日から令和5年3月31日 | 24,000円 |
3 | 令和4年8月10日 | 令和4年9月1日から令和5年3月31日 |
14,000円 (2,000円×7カ月分) |
申請の流れ
- 対象店舗でおむつを購入
- 申請書とレシート又は収書等を、すこやか健康課、住民窓口課、保健福祉室又は里山文化交流センター住民サービス室に提出
- 支給決定通知を送付後に、申請日の翌月末までに、ご指定の口座に振り込み
申請期間
令和4年10月1日~令和4年10月31日(令和4年4月1日~令和4年9月30日のレシート又は領収書)
令和5年3月1日~令和5年3月31日(令和4年10月1日~令和5年3月31日のレシート又は領収書)
※申請期間を過ぎると受付け出来なくなりますので、ご注意下さい。
申請に必要なもの
・申請書
・購入したもの、購入年月日、購入店舗、購入金額がわかるレシート又は領収書
※レシートの記載が税込みで記載されている場合と税抜きで記載されている場合がありますので、
計算するときに税込みの額になるように、ご注意下さい。金額の計算に不安がある方は、窓口
で計算いたします。
・通帳のコピー(振込先は、申請者名義のものに限ります。)
・印鑑(申請書押印のために必要です。)
助成対象店舗
店舗名 | 住所 | 電話番号 |
カネイチ | 名田庄三重32-38 | 67-2220 |
くすりや渋谷 | 名田庄久坂4-11-16 | 67-2051 |
ゲンキーうみんぴあ店 | 成海1-18-1 | 59-1251 |
ホームプラザナフコおおい店 | 成海1-18-1 |
77-3251 |
ゲンキーおおい本郷店 | 本郷158-2-1 | 59-1039 |
情報発信元
このページに関するアンケート
このページの感想をお聞かせください。