新型コロナワクチン追加(3回目)接種について
更新日令和4年3月10日木曜日
コンテンツID021821
追加(3回目)接種について
追加(3回目)接種は、接種券が届いた方から予約をして接種を受けることができます。
通知の発送について
接種券一体型予診票や接種済証などの接種のご案内をお送りします。
送付先は住所地となります。
通知送付時期
2回目接種から6か月を経過する時点で順次発送します。
6か月を経過して1週間以上過ぎても届かない場合はお問い合わせください。
6か月経過するまでは接種券を発送出来ません。職場や施設での接種等で6か月経過するまでに接種券が必要な場合は、おおい町ワクチン接種コールセンター(電話:0770-77-3411)までご相談ください。
なお、2回接種後におおい町に転入された方については、接種券発行に申請が必要となります。
【新型コロナワクチン接種】おおい町へ転入された方の接種券等発行についてのページをご確認いただき、追加接種を希望される方は町へ申請をお願いします。
お問い合わせ先
接種券に関するお問い合わせは、おおい町ワクチン接種コールセンター(電話:0770-77-3411)までご連絡ください。
接種の予約について
2通りの予約の方法があります。接種に必要な書類が届いた方から予約を取ることが出来ます。
①WEB予約(24時間対応)
おおい町新型コロナワクチン接種WEB予約サイトについて をご覧ください。
②電話予約(平日9時~17時)
おおい町新型コロナワクチン接種コールセンター(電話:0770-77-3411)までご連絡ください。
接種方法について
集団接種と個別接種の2通りの方法で実施します。
集団接種(2か所)
・保健福祉センターなごみ(モデルナ社製ワクチンを使用)
令和4年3月26日(土曜日)
令和4年4月16日(土曜日)
・あっとほ~むいきいき館(モデルナ社製ワクチンを使用)
令和4年3月24日(木曜日)
個別接種(4医療機関)
令和4年2月1日より接種開始。ファイザー社製ワクチンを使用
実施医療機関
おおい町保健・医療・福祉総合施設(なごみ診療所) |
永谷医院 |
堀口医院 |
名田庄診療所 |
問い合わせ先
相談内容 | 電話番号・対応時間 |
接種のスケジュール、予約、接種会場、接種券について |
おおい町新型コロナワクチン接種コールセンター(すこやか健康課) 0770-77-3411 9時~17時(平日のみ) |
基礎疾患や副反応など医学的知見が必要となることについて |
福井県新型コロナワクチン接種相談センター 0776-20-2210 24時間(土日・祝日含む) |
国のコロナワクチン施策の在り方について |
厚生労働省新型コロナワクチンコールセンター 0120-761-770 9時~21時(土日・祝日含む) |
関連リンク
・首相官邸 新型コロナワクチンについて(新しいウィンドウで開きます。)
・厚生労働省 新型コロナワクチンについて(新しいウィンドウで開きます。)
・厚生労働省 新型コロナワクチンQ&A(新しいウィンドウで開きます。)
・福井県 新型コロナワクチン接種について(新しいウィンドウで開きます。)
情報発信元
- 電話番号:0770-77-1155
- ファックス:0770-77-3377
- メールフォーム
このページに関するアンケート
このページの感想をお聞かせください。