[0]トップへ戻る

清雲寺(木造毘沙門天立像)


毘沙門天は両脇侍として吉祥天と善膩師童子を加え、三尊一具として安置


木造毘沙門天立像

所在地

大島(浦底) 清雲寺

指定区分・年月

国・昭和16年11月16日

概要

「時代」鎌倉時代
「像高」100.9センチメートル
「材質等」寄木造 彩色 玉眼

毘沙門天は両脇侍として吉祥天と善膩師童子を加え、三尊一具として安置されます。現存で三尊一具で指定を受けているのは京都の鞍馬寺(国宝)、高知の雪渓寺(重文)と当寺のみです。本像は、細見に造られ派手な意匠で、両手の衣端、裳は風にひるがえり、目鼻だちは強く引き締まり、忿怒の様相がうかがえます。
細部にいたるまで写実的で入念な立像です。


問い合わせ先
商工観光課
電話:0770-77-4056

[0] ホーム

おおい町役場
〒919-2111
福井県大飯郡おおい町本郷第136号1番地1
電話番号 0770-77-1111

里山文化交流センター 住民サービス室
〒917-0382
福井県大飯郡おおい町名田庄久坂第3号21番地1
電話番号 0770-67-2222


(C) Ohi Town