エンターキーで、ナビゲーションをスキップして本文へ移動します

町政情報

新型コロナウイルス感染者の公表について(4/14)

更新日令和4年4月14日木曜日

コンテンツID022311

 本日(令和4年4月14日)、福井県から、町内に在住されている方で1、新型コロナウイルスに感染していることが公表されました。感染された方には、お見舞い申し上げますとともに、早期の回復をお祈りいたします。

 全国的に新たなオミクロン株(BA.2)による感染拡大が懸念され、福井県も減少傾向が鈍化し下げ止まるなか、特に家庭内や職場、学校での感染が継続していることから、「感染拡大警報」を発令し、家庭内のマスクの着用と手洗い、換気等や学校内における感染対策の再徹底を強く要請しています。

 町民、事業者の皆さんには、県外への往来や家族以外との会食は控え、出来るだけ防疫効果の高い不織布マスクを鼻まで正しく着用し、こまめな手洗い、身体的距離の確保、3つの密を避け換気を徹底してください。また、ワクチン接種券が届いたら出来るだけ早く予約し接種をしてください。

 発熱や頭痛、鼻炎、咳、のどの痛みなどの風邪症状がある場合には、外出をせず、すぐにかかりつけの医療機関や県の受診・相談センターに電話で相談してください。また、症状がなくても感染不安のある方は、市販の抗原検査キットの活用や、県内医療機関で実施中の無料の抗原検査の利用を検討してください。

 不幸にして感染された方やその関係者、医療従事者やワクチン接種のできない方々に対する誤解や偏見による誹謗中傷が絶対起きないよう、人権への配慮と冷静な判断、行動をお願いします。

 なお、現時点で、町の行事の開催や公共施設の開館状況に変更はありません。

 町では、感染者の情報について、県から公表されている内容以外はお答えすることができませんのでご理解とご協力をお願いします。

   令和4年4月14日

おおい町長 中 塚   寛

情報発信元

おおい町

このページに関するアンケート

このページの感想をお聞かせください。

その他具体的なご要望、ご感想、改善点などがございましたらお問い合わせ・ご意見フォームからお送りください。