【65歳以上の方が対象】心身の活力をチェックしよう!フレイルチェック!
更新日令和5年9月12日火曜日
コンテンツID020144
フレイル(虚弱な状態)に早く気付いて予防しよう!
高齢者が心身共に、そして社会的にも虚弱になる状態をフレイルといいます。フレイルを予防するには、早く気が付き、自分の生活を見直すことが大切です。
フレイルの主な原因として「運動不足」「栄養状態の悪化(口腔機能低下)」「閉じこもり」の3つがあげられます。
フレイルチェックは、一人ひとりの現在の「運動」「栄養(口腔)」「社会参加」の状況を、自分でチェックし、気が付いていただくためのものです。東京大学が千葉県で3年にわたり2,000人を超える対象者に調査研究し、開発したチェック項目を行います。筋肉量測定やふくらはぎ周囲径、握力などを計測し、アンケートで社会参加の状況の見直しなどを行います。
参加者が自分でチェックが行えるよう、会場ではフレイルついて学んだ住民によるフレイルサポーターがお手伝いします。
フレイルチェックに参加しよう!
対象者
65歳以上の高齢者の方
開催日等
【大飯地域】
①令和5年9月25日(月) 14:00~16:00
保健福祉センターなごみ
③令和5年10月6日(金) 14:00~16:00
総合町民センター
【名田庄地域】
③令和5年9月29日(金) 14:00~16:00
里山文化交流センター
④令和5年10月4日(水) 14:00~16:00
あっとほ~むいきいき館
※ 定員 各会場15名ずつ
【参加についての留意点】
〇参加費は無料です。
○会場には各自でご来場ください。
【お申し込み】
参加日を選んで、おおい町地域包括支援センターに電話でお申し込みください。
情報発信元
- 電話番号:0770-77-2770
- ファックス:0770-77-3377
- メールフォーム
このページに関するアンケート
このページの感想をお聞かせください。